100均ダイソーのワイヤレスチャージャーが優秀‼︎充電できない時の対処法・対応機種は⁉︎

国際標準規格のQi認証登録済みのワイヤレスチャージャー。価格はダイソーでは高めの1,000円です。
通常、ワイヤレス充電器を買おうと思ったら2,000円~3,000円くらいはするので、価格が半額なのはお買い得です!
使用した方からは、「とても便利!」「優秀!」「おしゃれ!」などの声が聞こえてきますが、実際に品質はどうなのでしょうか?
今大注目のダイソーのワイヤレスチャージャーについて、使い方や注意点、対応機種について調べてみました!
100均ダイソーのワイヤレスチャージャーの特徴
画像:ダイソーHPより
ワイヤレス充電器
スマホに充電器のケーブルを差し込まなくても充電できる、ワイヤレス充電器です。置いてあるその姿だけでもおしゃれな感じがします。
急速充電ワイヤレスチャージャー(10W対応)
10w対応で、従来の充電器に比べて長時間も待つ必要がない「急速充電」のワイヤレスチャージャーです。おしゃれな上に急速充電はありがたいですね。
ポンっと置くだけで充電開始
ここがワイヤレスチャージャーの一番の魅力なのではないでしょうか?スマホをポンっと置くだけで急速充電が開始されます。
滑り止め構造で安心
本体の背面には滑り止めのゴムがついています。
充電中はLEDが点灯
充電されている時は、緑色のLEDが点灯します。これがキレイで、おしゃれ感がアップします。
100均ダイソーのワイヤレスチャージャーの使い方
ご使用の際は、別途ACアダプタが必要となりますので用意しておきましょう。自宅にあればあるもので代用も可能です。
①ACアダプタと本体を接続します。
推奨のACアダプター(QC3.0相当)を購入、もしくは自宅にあるACアダプターを使用します。
抜き差し口は、USB Type-Cに対応しています。
②スマホを置きます。これで急速充電!
充電が開始されると、ワイヤレスチャージャーが緑色に光ります。パッと明るい緑色のライトなので、ひと目で充電されているのが分かって便利です。
スマホを乗せて充電が開始されない場合は…
スマホをワイヤレスチャージャーの上に乗せても充電が開始されない場合は、置く位置をずらしてみてください。スマホの機種によっては位置が異なるため、少しずらすことで充電ができるようになります。
ワイヤレスチャージャーを仕様する際の注意点
平面で仕様することをおすすめします
ワイヤレスチャージャーの本体の背面に、滑り止めのゴムがついています。ですが、あまりきかないというか滑ってしまうので、充電しながらボトッと落ちてしまわないように平面で使用し、周囲環境の確認をされることをおすすめします。
スマホケースは外さないと充電されない
スマホケースが厚みのあるものを使用されている方は、充電がされません。
薄いケースなら充電されるかもしれませんが、厚めのスマホケースを使用されている方は、ケースを外しての充電になるのでご注意ください。
レンズカバーの装着テープが溶けることも…⁉︎
13proで使用されていた方の口コミによると、本体の充電可能な位置にスマホを置いたときに、レンズカバーの装着テープが本体にかかってしまうと、装着テープが溶けてしまったようでした。
※推奨のACアダプター(QC3.0相当)を使用
この場合は、「2.0A程度のアダプターとの組み合わせの方がトラブルは少ないかもしれません。」とのコメントでしたが、結果は実証されていませんので使用の際は同様にご注意ください。
スマホにレンズカバーなどを使用されている方は、注意してくださいね。
充電中、発熱が気になる方もいるかも⁉︎
同じ100均のキャンドゥ(Hi-Disc)の商品よりは発熱しませんが、充電中、発熱がないとはいえません。ワイヤレスチャージャー本体がとても薄いため、熱は持ちやすいのかもしれません。周囲の使用環境や場所に考慮して使用しましょう。
ワイヤレスチャージャーの取扱説明書付き
使用する前に、付属のワイヤレスチャージャーの取扱説明書をよく読んで、内容を理解したうえで正しく安全に使用してください。
ダイソーのワイヤレスチャージャー対応機種は?
ワイヤレス充電対応機器
iPhone8 8Plus/iPhone X XS XR XS MAX/iPhone11 11 Pro 11Pro Max/iPhoneSE(2020)/iPhone12 12mini 12Pro 12Pro MAX/iPhone13 13mini 13Pro 13ProMAX/Galaxy S10/Galaxy S10 /Galaxy S9/Galaxy S9 /Galaxy S7Edge/Nexus/LG/Xperia など
その他Qi規格対応機種
※ダイソー公式HPより
Androidを使用されている方は、使用機種が「置くだけ充電」や「Qi対応」の機種かどうかをチェックしてから購入されるのをおすすめします。(各キャリアのHP、もしくはスマホ機種の取扱説明書で確認する事ができます。)
100均ダイソーのワイヤレスチャージャーの規格
※ 推奨されていないACアダプタを利用される際は、充電速度が遅くなる場合があるそうです。
- 原産国:中国
- 商品サイズ:9.9cm ×0.7cm ×9.9cm
- 内容量:1個入
- 材質:本体:ABS樹脂、シリコーンゴム
- 種類:アソートなし
- 10W出力用 推奨ACアダプタ QC3.0(別売り)
※推奨以外のACアダプタをご使用の場合、充電速度が遅くなる場合があります。 - 入力電圧/電流 DC5V/3A DC9V/1.67A
- 最大出力 10W
- 内容物 本体/充電ケーブル/取扱説明
まとめ
2020年秋に発売された以前のモデルのものよりも、値段が2倍くらいになりましたが、通常売られているものに比べるとかなり安い価格設定になっています。本体も薄いボディとなり、おしゃれなデザインになっていました。
もしもまだワイヤレスチャージャーを試していない方は、この機会に試してみてはいかがですか?