クリスマスの壁飾りに100均が大活躍‼︎バルーン•モール•電飾•ウォールステッカー•ガーランド100均アイテム☆ダイソー編

【ダイソー】クリスマス壁飾りに活躍する100均アイテム
もうすぐクリスマスですね。お部屋をクリスマス飾りに変えて、クリスマスムードを楽しむ季節がやってきました。この記事では、クリスマスの壁飾りに活躍するアイテムをご紹介します!アイテムはプチプラながらもクオリティが上がっている100均ダイソーアイテムです☆
今年のクリスマスの壁飾りに是非活100均アイテムを活用してみてください♫
クリスマス壁飾りに便利なバルーン100均アイテム
パーティーの飾り付けに便利なアイテムの1つ、バルーン。100均ダイソーには多くの種類のバルーンが販売されています。
貼るだけで存在感大!クリスマスはバルーンで壁飾り☆100均アイテム
フィルムバルーン(スター)
キラキラの星の形をしたフィルムバルーンです。
バルーンに棒が付いているのを利用して、カーテンレールに刺して部屋の上部の空間を飾り付けします!
1つだけでなくいくつか飾ると、とっても楽しいパーティーっぽい雰囲気が出せます。
フィルムバルーン
星形のミニバルーンが8個入ったアイテムです。
キラキラしていてとっても目立つので、パーティーの際に部屋に転がしておくだけでも皆で楽しめそうです。ソファーに並べて置いてもかわいいですし、壁に両面テープで貼り付けしたらパーティー感がアップすること間違いなしです☆
バルーンアート
いろいろな形を作ることができる細長い風船です。膨らませて、何かの動物や大きなモチーフを作ったら人気者になれそうです!子どもたちがいたら、一気に囲まれちゃいそうですね♫
メタリックカラーは空気入れのポンプ付きで10本入り、スタンダードカラーは風船だけで20本入りです。
どちらも作り方の説明書が入っているので、初心者の方でもすぐにバルーンアートを楽しむことができます。クリスマスパーティーで、みんなで作ってみても面白そうですね。
コンフェッティバルーン
風船の中にハートのキラキラやカラフルな発泡スチロールが入った面白バルーンです。
サイズも大きめなので、1つあるだけでも存在感があります。透明バルーンの中に何かしら入っているので、大人でも風船をフリフリして楽しめそうです♪
種類も様々あるので、パーティーの雰囲気に合ったものを選んでみてください。
100均ダイソーの風船は、サイズも様々!
100均ダイソーには大小様々なサイズの風船がありますが、同じように見える種類の風船でも、
- 7インチ(17.8cm)
- 9インチ(22.8cm)
- 11インチ(27.9cm)
あともう1つのサイズがあり4つのサイズがありました。
左端の16cmは、6.30インチになるので6インチでしょうか…
ダイソー風船はカラーも豊富
また、よくある形の風船の中でも、スタンダードカラーだけでなく、パステルカラーやメタリックカラー、クリスタルカラー、パールカラー、ネオンカラーなど、様々なラインナップがあります。
モールでゴージャス壁飾り☆100均アイテム
モールのキラキラをクリスマスツリーだけに使うのはもったいない!
壁に飾ってクリスマスパーティー気分を盛り上げちゃいましょう☆
キラキラモール(ヒイラギ 1.8m)
グリーンのヒイラギの葉っぱに、赤い実がついたデザインのモールです。
中心のモールの毛先(!?)が白く、雪が積もったようになっています。
柊の葉っぱもメタリックでキラキラしているので、グリーン、レッド、ホワイトの3色だけでも充分にクリスマス飾りとしての存在感が出せます。
天井に這わせたり、カーテンレールの上に飾ると、部屋の中がパッと明るくなってパーティー感が出せそうです。
キラキラモール(2.5m)レッド、グリーン
キラキラモールの毛先が白いタイプです。長さは2.5mで、上のキラキラモール(ヒイラギ)よりも70cm長くなっています。モールの束も太いです。
ヒイラギのように赤い実やメタリックな葉っぱはないですが、モールの束が太いのでかなり存在感があります。
ガーランドのように、壁に波型に垂らして飾って楽しめそうです。
キラキラモール(ベル、ステッキ)1.8m
こちらのキラキラモールは、「ベル」と「ステッキ」の2種類です。
ホワイト&ゴールドのモールにホログラムのキラキラベルが散りばめられた「ベル」。
お部屋をシンプルゴージャスなクリスマスの飾りにしたいときにオススメです。色がうるさくないので、上品でかわいい感じがします。
もう1つはシルバーモールに赤のストライプ柄のホログラムステッキが散りばめられた「ステッキ」。
こちらは少しだけ目立たせたい時に使えそうなモールで、ステッキの赤のアクセントが可愛いです。
キラキラモール(シルバーカラー、ゴールドカラー)1.8m、2
ゴージャスなゴールドとシルバーカラーのモールです。毛束が細いものだけでなく太いものも混ざっていて、キラキラが増しています!
ガーランドのように壁に波型に垂らして飾ったり、柱に巻き付けて飾ってもゴージャスな飾り付けができて華やかさが出せそうです。
キラキラモール(星タイプ)1,8m
こちらは、今までのモールに比べるとかなり派手な印象のモールです。
色は2種類展開です。
グリーンにレッドのモールで、レッドの先に星が飛び出しているかのようなデザインになっています。
ここまで派手だと、他の飾りはほとんど不要なのでは⁉︎と思えるほどインパクトのあるモールです。
派手なクリスマスパーティー部屋に仕上げたい方におすすめです!
もう1つは、レッドにゴールドのモールで、ゴールドの先に星が飛び出しています。
こちらはレッドの方が目立つので、星の存在感はグリーンの方に比べると少なめですが、こちらも飾ると派手になりそうです。
クリスマス壁飾りに便利なウォールステッカー100均アイテム
貼るだけで一気にクリスマスな装飾ができるウォールステッカーは、季節の壁飾りの定番アイテムとなっています!100均ダイソーだけでも種類が沢山展開されています!それぞれ貼る場所のオススメも含めてご紹介しますね☆
ウォールステッカー(クリスマスツリー)
クリスマスツリーやソリに乗ったサンタクロース、トナカイ、スノーマン、プレゼントなどの「ザ・クリスマス」な柄が揃ったウォールステッカーです。この1枚を壁に飾るだけでも、一気にクリスマス気分を味わえそうです。我が家ではリビングに貼りたいアイテムです。
ウォールステッカー(オーナメント)
同じ種類の柄違いで、こちらはオーナメントやスノードームなどの飾りがメインのウォールステッカーになっています。
主張しすぎない絵柄なので、さりげなく飾りたい場所に貼ってもおしゃれです♪
パッケージのように、横一列に少しずらして貼ると可愛いですね!
廊下や、飾り棚の上に並んでいるように貼ってみたいステッカーです☆
クリアステッカー
透明シートのステッカーなので、どんな色の壁にも馴染んで便利なステッカーです。
パールの飾りやゴールドの雪の結晶が上品で可愛いです。
ガラスに貼っても綺麗ですね。我が家では、玄関横かキッチン横の窓に貼りたいステッカーです☆
ウォールステッカー(ミッキー&フレンズ)
ディズニーキャラクターのクリスマスウォールステッカーが100円という、ファンにはたまらないアイテムです。ポップなイラストがとっても可愛いです☆子ども部屋に貼りたいウォールステッカーです♪
ウォールステッカー(コカ・コーラ)サンタバージョン
コカ・コーラの広告がサンタクロースの赤い服のイメージを定着させたって、ご存じですか?
元祖サンタのコカコーラステッカーは、コアファンにはたまらないコラボです!大人ウケしそうなアイテムですね。玄関に貼って、「ウェルカムサンタ」にしたいです(笑)
ウォールステッカー(コカ・コーラ)しろくまバージョン
こちらもコカ・コーラのウォールステッカーですが、シロクマのイラストがサンタとはまた別物のようです。白と赤がメインでシンプルなクリスマスウォールステッカーになっています。
白がメインなので、赤のアクセントを目立たるためにもトイレにペタッと貼ってみたいアイテムです♡
窓やトイレをウォールステッカーで飾り付け!
壁だけでなく、窓やトイレもウォールステッカーで貼ると、家中がクリスマスムードに早変わり!
色々アイテムを揃えるのが面倒な方でも、ウォールステッカーを貼っているだけでも「季節の飾り付けをちゃんとやっている感」が出るので、オススメです!
1枚のシートだけでも何枚ものウォールステッカーが入っているので、かなりコスパが良いです☆
クリスマスガーランドで壁飾りが可愛くなる!100均アイテム
壁や天井に飾ってクリスマスムードを出してくれる便利なアイテムのガーランド。100均ダイソーだけでも沢山の種類がありました!庭やベランダの木だったり観葉植物に飾っても、おしゃれになりそうです☆
フェルトガーランド(クリスマス、キャラクター)
サンタクロースとスノーマンのガーランドで、パッケージの絵柄のどちらか1種類が入っています。パッケージが透明なので、お好みのデザインを選んで購入できます。
フェルトガーランド(クリスマス、モチーフ)
クリスマスツリーとプレゼントやおうちのガーランドで、パッケージの絵柄のどちらか1種類が入っています。パッケージが透明なので、お好みのデザインを選んで購入できます。
フェルトガーランド(クリスマス、スイーツ)
ジンジャーマンか茶色のくまのガーランドで、パッケージの絵柄のどちらか1種類が入っています。パッケージが透明なので、お好みのデザインを選んで購入できます。
フェルトガーランド(縦タイプ)オーナメント、シック
縦に飾るタイプのフェルトガーランドです。写真左のオーナメント柄と写真右のシック柄の2種類があります。お部屋の雰囲気に合わせて飾りたいアイテムです。
フェルトガーランド(文字)&(北欧風)
CHRISTMASの文字がガーランドになったアイテム(写真左)と、靴下やミトンがガーランドになったアイテム(写真右)です。
パッケージの絵柄のどちらか1種類が入っています。パッケージが透明なので、お好みのデザインを選んで購入できます。
ディズニークリスマスフェルトガーランド
くまのプーさん(1種類)とミッキー(2種類)のフェルトガーランドです。
ミッキーは、ミッキーだけのガーランドか、ミッキー&ツリー&ベルのガーランドのどちらか1つが入っています。
フラッグ
少し大きめサイズで、サンタやおうち、スノーマンなどの可愛いイラストが描かれた存在感のあるフラッグです。イラストを眺めているだけでも楽しめそうなアイテムです。
フラッグ(コカ・コーラ)
コカ・コーラのしろくまと、コカ・コーラの瓶、ロゴがガーランドになったアイテムです。
コーラ好きなら部屋に飾りたいガーランドですね。
フラッグ(クラシカルキュート柄)
MERRY CHRISTMASの文字の横にリアルながらも可愛い絵柄が入ったガーランドです。クラシカルな絵柄が、クリスマスの雰囲気を一気に上げてくれそうです。
ディズニークリスマスフラッグ
旗とディズニーキャラクターが交互に並んでいるクリスマスフラッグです。ディズニーのウォールステッカーと一緒にお部屋に飾りたいアイテムです。
メタリックフラッグ
2種類のオーナメントが交互に並んだ、ゴールドとホワイトだけのシンプルなフラッグです。
あまりうるさく飾りたくない方におすすめのアイテムです。
ミニフラッグ(文字)
MERRY CHRISTMASの文字が赤と緑のフラッグに印字されているフラッグです。絵柄がないのでうるさくなりすぎずにクリスマス感を出せる便利アイテムです。玄関のクリスマス飾りの上に飾りたいフラッグです。
ミニフラッグ(2種類)
サンタ、ツリー、スノーマンなどの可愛い絵柄が両面に印字されているミニフラッグです。
ミニフラッグ(ディズニー)
ディズニーのミニフラッグも、両面印刷になっています!サイズも小さくてかわいいです。
フラッグ(キュートモチーフ)
大きめサイズのフラッグです。左右対称のイラストが両面印刷されていて、かなり存在感があります。
紐の長さが3.2mもあり、付属の紐を自分で取り付けて飾るタイプになっています。
フラッグ(スイーツモチーフ)
こちらも紐の長さが3.2mある両面印刷の大きめサイズのフラッグです。
同じく付属の紐を自分で取り付けて飾るタイプです。
イラストはスイーツがメインになったクリスマス柄です。
フラッグ(ロゴモチーフ)
おしゃれなロゴモチーフの旗の形のガーランドで、こちらも大きなサイズです。
同じく紐の長さが3.2mあります。
一枚一枚がおしゃれなので、A4サイズのフレームにアートポスターとして飾ることができます。
好きな一枚を飾っても素敵ですね♪
クリスマスチェーンガーランド
ボールと雪の結晶のチェーンガーランドです。ゴールドには赤いボールと雪の結晶が、シルバーには青いボールと雪の結晶がガーランドになっています。
天井から波型にぶら下げて飾ってもおしゃれですが、クリスマスツリーにも合いそうです。
ウッドガーランド(ライト付き)クリスマスツリー、雪の結晶
おしゃれなウッドガーランドです。長さ100cmのガーランドに、ライトが6球付いています。
電池は別売りとなっていて、単三電池が2本必要です。
ウッドガーランドを部屋に飾って夜にライトをつけただけでも、かなりおしゃれな空間になりそうです!
雪の結晶と2種類あります。
ちゃんとシリカゲルを入れてくれているところが、嬉しいですね。
お値段は200円です。
クリスマス文字アイテムも部屋飾りや玄関に大活躍!☆
クリスマスの飾りで、Merry Christmasの文字があるだけで一気に雰囲気が変わります。100均ダイソーに文字飾りアイテムがあるので、こちらもご紹介します!
ゴールドとシルバーの2種類のカラー展開がありました。
リビングの目立つ場所や、玄関に飾ってもパッと明るく印象的な飾りになりそうです。
これで一気にクリスマス!壁飾りタペストリー100均アイテム
タペストリーツリー
「小さい子どもやペットがいてツリーを飾れない…」というご家庭におすすめのタペストリーツリー。壁に飾るだけで一気にクリスマスツリーを飾っているかのようなお部屋に変身します。収納も場所を取らないので、毎年クリスマスツリーを飾るのが面倒になってきた方や、しまう場所がなくて困っている方は、このタペストリーツリーなら収納場所も要らないのでとってもコンパクトです!
これだけではただのツリー(緑一色)なので、オーナメントや飾り付けをテープや両面テープなどで貼り付けて飾ります。
ファブリックポスター
シンプルなツリーの絵柄のファブリックポスターです。クリスマスの飾りでガチャガチャするのが嫌なシンプル好きな方におすすめの壁飾りアイテムです。
ファブリックツリー
ディズニーキャラクターのイラストが描かれたファブリックツリーです。ミッキーとミニーがツリーの両側にいて、プレゼントやオーナメント、メリークリスマスの文字も書かれているので、一枚だけで欲しいものが全部揃ったようなファブリックポスターになっています。むしろこれだけでも十分⁉︎
クリスマスアートタペストリー
一枚飾っているだけでも絵を飾っているかのようなおしゃれなクリスマスタペストリーです。
クリスマスツリーとクリスマスリースの2種類があります。どちらか1つのデザインが入っているので、買う際には間違えないように注意してください。
サイズは、48cm×40cmです。
クリスマスアドベントカレンダーで楽しい壁飾り!100均アイテム
クリスマスまでの日にちをカウントしながら楽しめるアドベントカレンダーが、なんと100均ダイソーで購入できます!普通に買うと結構高いイメージでしたが、100円ならば遠慮なく購入できます。プチプラなので、贅沢にも兄弟で1つずつ…なんてこともできますね♫
アドベントカレンダーをリビングなどみんながくつろぐ場所におい飾っておくと、「あと何日…」と一緒に数えて楽しむことができますし、とてもかわいいデザインなのでおすすめです!
お菓子や小物を入れて、クリスマスまでの毎日をカウントダウンして楽しく過ごせそうですね☆
アドベントカレンダー(ベーシック)
赤いおうちの形をしたアドベントカレンダーです。窓の中にサンタが顔を出していたり、ツリーが見えたり、靴下が飾ってあったり…と、イラストがかわいいです。
パッケージの裏面に、詳しい組み立て方が載っています。
アドベントカレンダー(ビンテージ)
ビンテージ柄のアドベントカレンダーです。横向きで、ベーシックとは全くイメージの違ったアドベントカレンダーになっています。
こちらもパッケージの裏面に、詳しい組み立て方が載っています。
とっても可愛くて、私も1つ欲しくなってきました(笑)
まとめ
クリスマス壁飾りに、100均のバルーン、ウォールステッカー、モール、電飾飾り、アドベントカレンダーなど様々なアイテムが活用できます。
是非100均アイテムを駆使してお好みのクリスマスの雰囲気に飾り付けしてみてください☆