ハロウィンお弁当グッズでデコ弁★意外と使えるピック&海苔の100均型抜きが便利‼︎

100均のハロウィンお弁当グッズがあれば、準備は簡単!
今や一大イベントとなっているハロウィン。毎日のお弁当も思いっきりデコって、脱マンネリしちゃいましょう!
今、ハロウィンお弁当に役立つグッズが、100均のダイソー・セリアで一通り揃っちゃうんです!
100均グッズで簡単に可愛くデコっちゃいましょう〜♪
ハロウィン★かぼちゃのお弁当
かわいいカボチャのカップのフタを開けると〜!?
マッシュパンプキンやポテトサラダが入っていてお子様のテンションも上がりそう!その他のおかずにはピックや型抜きグッズでデコってささっと完成!
【使用するお弁当グッズ】100均
①フタ付きシリコーンおかずカップ かぼちゃ2セット(watts)
②デコ弁キット ハロウィンパーティ(watts)
③ハロウィンにゃんこピックス(watts)
ハロウィン★ジャック・オー・ランタンのお弁当
ケチャップライスor茹で卵の黄身をごはんに混ぜた卵ライスにカボチャ型にして中にカレーを入れて星型のチーズを散りばめればかわいいジャック・オー・ランタンライスの出来上がり!
【使用する100均お弁当グッズ】
①ごはん抜き型ハロウィンパーティ
②星型抜き型
③おかずカップ
ハロウィン★おばけのお弁当
大好きな白ごはんがかわいいおばけに変身!色がシンプルになってしまうので、ピックを使ってかわいく。
【使用する100均お弁当グッズ】
①ハロウィンのりパッチン(セリア)
②変身ピックスハロウィン(セリア)
③半立体デコクッキー型かぼちゃ・おばけ(watts1)
ハロウィン★ガイコツ(スカル)のお弁当
時にはちょっとコワ〜いお弁当も!?のり(黒)やチーズ(白)を使ってモノトーンに仕上げてみてはいかがですか?もちろんかわいいスカルもOK!
【使用する100均お弁当グッズ】
①ハロウィンのりパッチん(セリア)
②おかずカップ 小判型 ハロウィンマジック(watts)
③モノトーンハロウィンピックス(watts)
ピックは簡単に可愛くデコれる便利なお弁当グッズ!(100均セリア)
どんなおかずもピックを刺せば一瞬で可愛いハロウィン仕様に変身!
100均セリアの可愛いピックをご紹介します!
オードブルピックハロウィンパーティー(写真 左)
おばけ・ジャックオーランタン・魔女の帽子・コウモリの4種類のピックセット。
ミートボールやプチトマトに刺すだけで、可愛いハロウィン仕様になります!
オードブルピックハロウィンモンスター(写真 中央)
ミイラ・お墓・黒猫・フランケンシュタインの4種類のピックセット。色がシンプルでちょっとコワいイメージです。
切り込みを入れたソーセージを縦に刺して先にケチャップで色付けてお墓のピックで刺せば、お弁当箱のフタを開けた瞬間、「きゃ〜血に染まった指が入ってる!!」ってビックリしちゃうかも。
緑色のフランケンピックには、枝豆を5〜6個さしてモコモコモンスターの完成!笑
ロングフラッグピックレトロハロウィン(写真 右)
こちらは表裏で柄の違うピック6種類。
ミニサンドウィッチの固定用に刺したり、固めたケチャップライスに刺してもOK☆
変身ピックス・ハロウィン
プチトマトやミートボール、うずらの卵に顔を作ってこちらのピックを刺すと、斧が頭に刺さったおばけや可愛いネコちゃん、魔女の完成!(100均セリア)
モノトーン・ハロウィンピックス
モノトーンピックを使ってクールでオシャレなお弁当にチャレンジしてみませんか?
差し色には目玉焼き&ケチャップ、ブロッコリーなどが鮮やかに映えそう。(100均セリア)
ピックスハロウィンパーティー
パンプキンやおばけ、コウモリなどの定番キャレクターがハロウィンピック。(100均セリア)
ハロウィンにゃんこピックス
ネコ好きならたまらないにゃんこピックス。変身ピックスで大きな猫を作ってその周りに散りばめればにゃんこだらけのハロウィンが完成!(100均セリア)
ひょっこりハロウィンピックス
おかずからひょっこりのぞくおばけやジャックオーランタン。どのおかずから食べようかな〜ってワクワクすること間違いなし!(100均セリア)
おかずカップで簡単にデコれる!便利お弁当グッズ
マンネリ化してしまうおかずも、ハロウィン柄のカップに入れれば楽しいお弁当に早変わり!
おかずカップハッピーハロウィン柄8号
ハロウィンカラーであるパープルとブラックの2パターンが入ったカップ。少し大きめなのでマカロニサラダやパスタも入れられます。パープルのカップは食べ終わったら大きなジャックオーランタンの顔が登場!パクパクおかずが食べられちゃいますね!
おかずカップ6号
可愛い手書きイラストが描かれた6号カップ。色はグレーとオレンジ。オシャレで可愛いお弁当に仕上がります!
一気にハロウィン~!海苔の100均型抜き
どんなお弁当も型抜きの海苔で一気にハロウィンお弁当に変身できちゃいます!
ハロウィンのりパッチン
「カボチャの顔」型と、「コウモリ」型の2種類があります。
(100均セリア)
おにぎり作り・ご飯デコに便利なグッズ
いつもおにぎりはどんな形にしていますか?ハロウィンシーズンならではのデコご飯を楽しんで!
おにぎり型アニマルハロウィン
可愛いアニマルがおばけに!?手の部分が立体になっていて可愛いですよ!
おにぎり型かぼちゃ・おばけハロウィンパーティー
かぼちゃ型はぜひケチャップライスでオレンジにしてみてください。のりパッチンでカットしたかぼちゃの顔を付けるとより顔がはっきりとしてハロウィン感アップ!
ごはん抜き型ハロウィンパーティー
こちらはかぼちゃの形の抜き型です。型の中にご飯を入れて、内側にはカレーを入れるとテンション上がりそう!ケチャップライスやサフランライスで色づけても可愛いですね!
デコバラン(2種類)100均セリア
ピックやカップだけでなく、バランもハロウィン。仕切りとして使えるだけでなく、おかずの上に載せてもOK。メッセージも書けちゃいます!
(100均セリア)
デコ弁キット ハロウィンちょいデカサイズ(左)
ちょいデカサイズは、同じ種類の「デコ弁キット ハロウィンパーティー(写真右)」に比べると、大きいサイズの型が抜けるキットになっています。種類は4つ。お化けとかぼちゃ、十字架とフランケンシュタインの4種類です。
チーズやハムなどの薄くて柔らかいものを切り抜きするのに便利です!このアイテムだけでも、簡単にハロウィンデコ弁に変身しちゃいます!
デコ弁キット ハロウィンパーティー(右)
こちらはちょいデカサイズに比べると、ひと回り小さいサイズになっています。お子様のお弁当箱や、女性の小ぶりなお弁当箱に使用するのがお勧めです。
ガイコツ、かぼちゃ、コウモリ、お城の4種類です。
ミニゆで卵型ハロウィン
ゆでたうずらの卵にガイコツ、おばけ、ジャックオーランタンの顔が型付けられます。卵が小さくて隙間が空いてしまうようなら、ハムやチーズを挟んで隙間を埋めるとしっかりと型が付きます。ごまや海苔で顔のパーツを強調するとより可愛くなりますよ!
まとめ
メインのキャラクターを大きく作るとインパクトのあるデコ弁になり、周りのおかずはピックやカップに頼っても十分かわいく仕上がります。
また、小さなおばけやジャックオーランタンを散りばめるスタイルのお弁当もかわいいですね!
100均のハロウィンのお弁当グッズは毎年たくさん店頭に並んでいます。デコ弁が苦手なママさん(パパさん)も、グッズをうまく活用すれば簡単にハロウィン感満載のお弁当ができるので、ぜひ楽しみながら作ってみてください!