MENU

御札立ての神棚を簡単手作りDIY!100均なのにシンプル&おしゃれでインテリアに馴染むのでオススメ!

厄年で厄除けをしてもらうと受け取る、お札。置き場所に困ったことはありませんか?

神棚がない人はクローゼットや棚の上でも良いと言われていますが、せっかくなのでちゃんとした置き場所が欲しいですよね。

我が家では頂いたお札の置き場所がなく、洋風のラックの上段に飾っていたのですが、どうも雰囲気が合わなすぎて困っていました。

そこで、簡易的でも良いから神棚を作って飾ろうと思って100均を探してみたところ、良さげな材料がありました!!

早速作ってみたらとてもシンプルで、多くのインテリアに合いそうな仕上がりになりましたので、シェアしたいと思います。もし気に入っていただけたら、是非作ってみてくださいね。

[surfing_voice icon=”https://frame-illust.com/fi/wp-content/uploads/2016/03/6751.png” name=”かみだにゃん” type=”l” font_color=”000″]材料費は、なんと300円です!(税抜き)[/surfing_voice]

目次

御札立ての神棚DIYには、インテリアに合う木製アイテムを使用

今回使用した材料は、すべてセリアで調達しました。

【御札立ての神棚DIYに使った材料】

使った材料は、

  • インテリア木製ウォールラック(約 縦6.5×横30×高さ6cm)
  • 桐すのこ2枚入り(約 縦30×横15×高さ1.4cm)

です。なんとこの二つ、横幅が同じなんです!!

お札を飾りたかったので、ただ壁にウォールラックを取り付けてお札を立てかけるだけでは下の部分が滑って落下してしまいそうだったので、滑り止めの木製パーツが必要でした。そこで店内を探した所、同じ幅の木製品を見つけました。それがこの桐すのこです!このすこのを分解して「滑り止め」にしようと思います。

これに、作った後で壁に取り付けるための釘が欲しかったので、

  • ミニステーL1 4P(約 15×29mm ブラック、ネジ12本付き)

を購入しました。L字の金具は特にいらなかったのですが、ネジだけでは売っていなかったので、使えそうなこのサイズのネジがいっぱい入っている「ミニステーL1 4P」を買うことにしました。嬉しい12個入りです♪

御札立ての神棚をDIY!簡単な作り方

  1. まずは桐すのこを分解します。・・・

    すのこのに付いている4本の横長の板のうち、一番下にある横長の板を取り外します。私は素手で外してしまいましたが、結構固いのと木なので怪我をしないように軍手か手袋をはめて作業されることをお勧めします

    〈外し方のコツ〉すのこの縦に3本ついてる柱と柱の間の横長の板の部分を親指でグーッと押していって、外します。結構固かったですが、何度かグッと押しているとスッと抜ける感じで外れました。

    ※注意※
    横長の板が抜けたあとの針金がまっすぐ飛び出していて、危ないです!すのこから板を外したあとは何か硬い物で先を曲げておくとささりにくくなり安心ですので、曲げておきましょう!(私は、もう使わなかったので残ったすのこでグイッと曲げました。)

  2. すのこから外した細長い板にボンドを塗って、ウォールラックに取り付けます。(この時ボンドをつけるのは、長くて狭〜い面です。ここが御札を立て掛けた時の滑り止めになります。)

グッとしっかり押さえつけます。この時ボンドがはみ出るので、余分なボンドは乾く前にティッシュか何かで取り除いておきます。ボンドが乾いたら完成です!!
 
ちなみにウォールラックとすのこの板の色が違いますが、壁にかけて飾るとさほど違いは気になりませんでした。

DIYした御札立ての神棚を設置する方法

  1. 壁に設置する位置を決めます。
  2. 設置する位置に注意しながら、まずは右側の壁にネジをドライバーでねじ込んでいきます。(壁に向かってまっすぐ抑えながらぐるぐると…)ちなみに下の画像はかなり拡大しています。
  3. 念のため、ウォールラックに付いている右側の三角金具をネジにかけてみます。大丈夫そうなら、左側のネジの位置を確認して左側のネジも壁にぐるぐるとねじ込んでいきます。

    (※この時、左右が斜めにならないように注意してください!!水平を図る道具があれば便利です!ちなみにうちには水平を図る道具がなかったので、スーパーボールを転がして平行かどうかを判断しました…笑)
  4. ウォールラックの左側の金具もネジに掛けて、完成です!!あとはお札を立て掛けてみてください。
和室の壁に、雰囲気がマッチしています。以前の洋風のラックに飾るよりずっといい場所が出来上がりました!!
今、我が家には4つのお札があるのですが、それがなんと、ちょうどおさまりました!!横幅のサイズもピッタリ、価格も300円と安く手作りできたので、嬉しいです♪

DIYした神棚を設置するのに良い場所・方角

神棚は、神様が見守りやすいように人が普段からよく集まる場所に設置します。
清潔な場所ということもポイントで、日当たりの良い場所風通しの良い場所にするようにしましょう。
方角は、東か南を向くと良いとされています。それは神様が、日が昇る東や長い時間日が当たっている南を好むからだそうです。
明るくて清潔で人がよく集まるリビングルームに、東か南向きに設置すると良いようですね。
東向きにするなら西側の壁に設置、南向きにするなら北側の壁に設置しましょう。
ご利益が得られるように、ここは守りたいところです。
高さは、目線よりも高い位置にしましょう。(見下ろさないように)
一階やマンションなどで上の階に人がいる場合は、天井を空に見立てる為に「雲」や「天」と書いた紙を天井に貼って、神様が一番高い位置にいるようにすると良いようです。
紙を貼るのがちょっと…という方は、天井に貼る「木の文字」がネットで売られています!こんな木の飾りを貼るだけでも、神棚の周りがグッとオシャレになりますね。
↓両面テープ付きの「雲」の板。ポップな字とどちらか選べます。

神棚 雲 文字 モダン シンプル 雲の板 紀州・尾鷲ひのき 仏壇 お供え 神棚の上 天井の雲

価格:998円
(2021/9/14 13:45時点)

↓「雲」と「空」の文字が切り絵の前に重なって、立体的で美しい雲板です。

神棚に 天井の雲 切り文字 ■ 風月 空と雲 ■ 桧と檜葉の雲板

価格:3,135円
(2021/9/14 13:52時点)

↓国産ひのきの木目が美しい「天」

天 ■ 雲の板 純国産ひのき ■ 極厚1.7cm ■ くり抜き 天 神棚用 ■ 天井の 雲 雲板 送料無料

価格:2,220円
(2021/9/14 13:58時点)

飾る方角が指定されている種類のお札の場合は、その説明に従ってくださいね。

神棚をDIYする時間がない人は、ネットでも神棚を購入できます

今回ご紹介したのはセリアで買える材料で作れる簡易的な神棚でした。DIYとタイトルに入れましたがDIYにしては作業工程もかなり少なく、短時間で作れるので簡単です!
ですが、忙しくて作る時間がないという方はホームセンター等でも売られていますし、買いに行く時間もないという方は、ネットでも購入出来ます。今はモダンな神棚オシャレな神棚も多く出てきているので、お部屋の雰囲気に合った物を選んでみてください
シンプルでモダンな神棚。色々なインテリアにも合いそうです。

【送料無料】神棚の里 洋風モダン神棚板Kaedeセット|金物・資材 神棚 神棚本体

価格:12,380円
(2021/9/14 13:18時点)

洋風インテリアにもマッチ!壁掛けだけでなく置き型にも対応。幅を抑えた省スペースで便利!

モダン神棚【三社箱宮 一祈(いつき)ブナ総無垢材・ホワイト 神具SORAホワイト】神道 インテリア神棚 コンパクト神棚 壁掛け 置き型 送料無料【smtb-td】【RCP】

価格:19,740円
(2021/9/14 13:28時点)

スタイリッシュで美しいモダン神棚。掃除もしやすそうです。

【楽天ランキング1位受賞】 モダン神棚 壁掛け 国産 日本製 Neo110G ヒノキ ブラック パールホワイト 神棚 ( モダン おしゃれ マンション シンプル デザイン 白 黒 神社 お札 洋風 合格祈願 桧 リビング ガラス 壁 コンパクト オシャレ な )

価格:47,850円
(2021/9/14 13:34時点)

↓神棚に「雲」の焼印が入っているので、天井に貼る手間が省けて便利です。

壁掛け かんたん 神棚【飛天鳳凰】【天井の雲】■焼印入り■お札入れ お札立て■石膏ボード壁に 簡単取付け

価格:4,298円
(2021/9/14 14:09時点)

【マンションや賃貸向け】壁を傷つけない御札立ての飾り方

今回の簡易的な神棚は、壁掛けタイプでした。すごく小さくて短いネジを壁に2箇所穴あけして取り付けたので、外した際もそんなに目立つ穴ではないかと思いますが、賃貸などで小さい穴も開けたくない方もいらっしゃると思います。
そこで、壁に穴を開けられない場合の設置方法を調べてみました。
すると、木材(神棚)と壁を取り外しのできる粘着テープ(両面テープのような)で接着させているようでした。貼っても剥がせるタイプの接着テープなら壁に穴を開けずに貼り付けられて安心ですね。
でも木の重みで、年月が経って少しずつ剥がれていったり急に落下したりしないのかなー…と神社のHPを調べていくと、・・・なんと!
“お札を壁に両面テープやセロハンテープで直張り”
しても良いみたいです!お札の四隅をテープでとめて、壁に貼り付けるそうです。この時、お札に直接画びょうを刺さないようにしてください。(お札は神様の分身だからだそうです)
画びょうはダメでも両面テープは良いのですね‥ (^_^;)

まとめ

いかがでしたか?御札立ての神棚を簡単にDIYして作る材料は、100均のセリアで買う事ができます。木材を使用しているので、なかなかシンプルでおしゃれに見えますし、コスパ最強でかなりオススメです!

モダンな神棚やおしゃれな神棚にこだわりたい方は、ネットでもおしゃれな神棚がたくさん売られています。是非、お家に合った納得のいく神棚を探してみてくださいね。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次