【折り紙】かわいい足つきリボンの簡単な折り方&デコレーション方法

折り紙で簡単リボン !足つきリボンの折り方





















かわいい折り紙の足付きリボンのデコレーション方法
折り紙で折った足つきリボンを、生活のデコレーションに活かしてみましょう!以下はその方法をご紹介します。
アルバム・ギフトにデコレーションして可愛くアレンジ
紙に直接写真を貼っていく「紙台紙」のアルバムでは、アルバムをデコレーションする方法が色々あります。デコレーションする為の道具やパーツは色々とありますが、折り紙だってカラフルで可愛い柄がいっぱいあります!ここではアルバムを折り紙で折ったリボンで飾る方法をご紹介します。
写真を貼るページに飾りとして糊で貼っても良いですし、写真の斜め上にワンポイントで貼り付けても可愛いです。また、スクラップブッキングでタイトルを書く台紙の代わりに、折り紙リボンにタイトルを書いて上の方に貼っても目立つタイトルになります。色紙に貼って渡しても素敵ですし、ラッピングしたプレゼントの目立つところに貼ってもワンポイントで可愛いです。
パーティーのデコレーションに!飾り方もイロイロ
誕生日パーティーや、クリスマスパーティー等のイベントでも、折り紙リボンが大活躍します!壁に飾って折り紙リボンを散らしたらとってもお部屋がポップになります。リボンをガーランド風に貼ると『リボンガーランド』になって可愛らしいお部屋になります。また、ウェルカムギフトやお土産のデコレーションに飾り付けてもかわいいですね。
まとめ
いかがでしたか?折り紙でリボンを折る時に、違う柄で作ってもまた印象が変わって楽しいです!ここでご紹介した足つきリボン以外でも、是非色々なリボンを試して見て下さいね!
おすすめ関連記事
【かわいい4種類のリボン】の折り方&デコレーション方法についての記事はこちら
この記事では、キティちゃんリボン、Vカットリボン、端が四角いリボン、足つきリボンの4種類のリボンの折り方をご紹介します!
「かわいいハート」の折り方&デコレーション方法についての記事はこちら
この記事では2種類のハートが折れるようになります!
キラキラ星の折り方&デコレーション方法についての記事はこちら
慣れてしまえば意外と簡単!マスターしたら色々なシーンで使える便利なキラキラ星の折り方をご紹介します!
この機会に、是非色々な形を作ってみて下さいね♡