アナザーアドレスの口コミ・評判から、魅力を徹底解析!
ファッションレンタルサービス【アナザーアドレス】は、⼤丸松坂屋百貨店が展開する高級ブランドに特化した洋服のサブスクリプションサービスです。
普段はなかなか着られない国内外の高級ブランド服が月々5,500円からレンタルできます。
月々の洋服代にお金をかけてしまいがちな人や、ファッション好きの人にはコスパが良いと評判で、ご家族でシェアできるのも魅力の一つです!
月額5,500円〜ファッションサブスクサービス【アナザーアドレス】
ハイブランドに特化した唯一の洋服サブスクなので、ハイブランドをレンタルしてみたい方に特におすすめです!
目次
- 1 ファッションレンタルサービス【アナザーアドレス】について
- 2 ファッションレンタルサービス【アナザーアドレス】の口コミ・評判
- 3 ファッションレンタルサービス【アナザーアドレス】がおすすめな人
- 4 ファッションレンタルサービス【アナザーアドレス】をおすすめしない人
- 5 ファッションレンタルサービス【アナザーアドレス】をうまく使うコツ
- 6 ファッションレンタルサービス【アナザーアドレス】の特徴
- 7 無料でファッションタイプ診断できる
- 8 ファッションレンタルサービス【アナザーアドレス】取扱ブランド
- 9 アナザーアドレスのレンタル料金
- 10 ファッションレンタルサービス【アナザーアドレス】の申込方法
- 11 ファッションレンタルサービス【アナザーアドレス】の支払方法
- 12 返却は伝票レスでらくちん!
- 13 ファッションレンタルサービス【アナザーアドレス】の休会方法
- 14 ファッションレンタルサービス【アナザーアドレス】の解約方法
- 15 レンタル服を汚したら弁償⁉︎修繕費や買取は必要?
- 16 まとめ
- 17 関連記事
ファッションレンタルサービス【アナザーアドレス】
について
アナザーアドレスの特徴をざっと以下のようになっています。詳細は後ほど詳しく説明しますね。
- 安心してレンタルできる!「安心保証サービス」
- 気に入ったら購入も可能!
- イメージと違ったら返品も可能
- 送料が実質無料
- チケットの有効期限が長い
- 洗濯・クリーニング不要!そのまま返却できる
- 月額5,500円から利用可能
- 午前注文なら当日発送!
- いつでも休会・再開ができる
- パートナーや家族のアイテムもレンタル可能
ファッションレンタルサービス【アナザーアドレス】
の口コミ・評判

アナザーアドレスの「良い口コミ」と「悪い口コミ」を、それぞれ調べてまとめてみました。
アナザーアドレスの良い口コミ
- 質の良いハイブランドを試着する感覚で借りられる
- 1着でコーデが完成する服が多く、ラインもきれい
- 合わない服は返品できるので安心
- 申し込み当日に発送されることも!早い
- 退会前に休会できるのは嬉しい
- レンタルチケットの有効期限が長い
- 他サービスには無いブランドもある
- しっかり洗濯されてて、匂いもなく中古だと思えなかった
ハイブランドならではの質の良さや、アナザーアドレスにしかないブランドがいいとの声が。
1着でコーデが完成する服が多いため、結果レンタル数が稼げるのでお得になることも。
アナザーアドレスの悪い口コミ
- 普段使いできるアイテムが少ない
- 人気商品はレンタル中で借りられないことも
- 月額料金は他のサービスよりも高い
- 服が自分では洗えない
- 自分で選ぶのである程度のセンスが必要
洋服をプロのスタイリストに選んでもらうサービスとは違い、自分で選ぶのでセンスに自信がない人にとっては「これは似合ってるのか?」不安になることも。
高級ブランドなので普段使いできないのをイマイチだと感じる人もいるようでした。
普段からお出かけしたり、おしゃれするのが好きな人にはおすすめです。
ファッションレンタルサービス【アナザーアドレス】
がおすすめな人
- ハイブランドを 着てみたい!
- 月額料金が多少高くなっても、質の良いハイブランドを着てみたい
- お出かけ着が少ない
- ファッションが 好き
- 自分で服を選びたい
- 注文してから 早く届いてほしい
- 気に入った商品は 手に入れたい
- 新品も買いたい
- 休会・退会は手軽がいい
ファッションレンタルサービス【アナザーアドレス】
をおすすめしない人
- 着回しコーデを楽しみたい人
- 洋服にお金をかけたくない人
- 人が着た服には抵抗がある人
- 人に洋服を選んで欲しい人
- 質や内容よりも月額料金は安い方がいい
- ファッションに興味がない人
ファッションレンタルサービス【アナザーアドレス】
をうまく使うコツ

アナザーアドレスは、必要な時に賢く利用するのがコツです。
なぜなら、一点あたりの月額が高めなため、高級ブランド服を普段必要としない人にとっては無駄になってしまうからです。
もちろん、もともと高級ブランド服にお金をかけている人にとっては毎月利用しても無駄には感じないでしょう。逆にトータルがかなり安くなる人が多いと思います。
アナザーアドレスは、休会・退会がいつでも手軽にできるのが魅力です。
また、万が一洋服を汚してしまった時のための「安心保証サービス」もオプションで用意されています。
普段は高級ブランドに手が出せない人にとって、おしゃれの機会をくれるありがたいサービスなのです。
こちらの記事では、「安心保証サービス」について詳しく紹介しています。よかったら参考にしてみてください。
こんなシーンで、コスパ良く活用できます
例えば、以下のシーンでの活用がおすすめです。
- 同窓会でおしゃれなワンピース、ドレスを借りたい
- 久々に友達に会うから、良い服&バッグを借りたい
- 気になるブランド服があるので、事前に着てみたい
- お出かけするので、高級ブランド服を着ていきたい
- いつも同じバッグを使ってると思われたくない
普段は手が出せない高級ブランド服ですが、使う時だけ利用すれば良いのです。
休会・退会のしさすさをうまく利用して、コスパ良く活用しましょう。
ファッションレンタルサービス【アナザーアドレス】
の特徴

ファッションレンタルサービス【アナザーアドレス】では、定額で1着10万円超えのコートやワンピースをレンタルできます。
例えば、
- 同窓会
- ランチ会
- お出かけ
- ホテルディナー
- ショッピング
- 美術館・博物館
- プラネタリウム
- 少しかしこまった場に行く
などの、ここだけはおしゃれしておきたい!というシーンで大活躍します。
「常に同じバッグを持ってる」って思われたくない人には、コスパの良いサービスです!
安心してください。そんな不安を抱える人向けの、オプションサービスも用意されています!他にも5つのアナザーアドレスの特徴をご紹介します。
①安心してレンタルできる!「安心保証サービス」
でも、高額な商品を借りるのってちょっと怖いですよね。修理代を請求されるのは珍しいそうですが、心配な方は「安心保証サービス」にオプションで加入することができます。
税込550円(1回のご注文ごとにかかります)
<加入>
ご注文時に、お申込みできます。(安心保証サービスは任意です)
修理価格の詳細はこちらのリンクから公式ホームページの「安心保証サービス」をご覧ください。
「安心保証サービス」が用意されていますが、日常づかいによって汚れた範囲ならクリーニング代や修繕費用は無料になっています。
ただし、過度な汚れや破損は修理代がかかりますのでご注意ください。
(ちなみに、万が一紛失した場合は100%自己負担となるので、無くさないようにしましょう!)
②気に入ったら購入も可能!
レンタルして気に入った洋服は、割引価格でそのまま買取ることができます。(買取りはレンタルした洋服のみ)
操作は、マイページからお手続きができます。
その洋服が過去にレンタルされた回数に応じて、割引率が決められています。
レンタル 回数 |
0回 | 1回〜2回 | 3回〜5回 | 6回〜8回 | 9回〜11回 | 12回〜 14回 |
15回以上 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
割引率 | 10%OFF | 20%OFF | 30%OFF | 40%OFF | 50%OFF | 60%OFF | 70%OFF |
お気に入りの新品が買える「新品購入オファー」
「レンタルして気に入った洋服を購入したいけど、新品が欲しいな…」
という人のためのサービス、「新品購入オファー」もあります。
購入のリクエストを出して在庫が確保されれば、参考定価の10%OFFで新品を購入することができる嬉しい制度です。
マイページから申込むことができます。
※ブランド・商品によっては購入できないものもあるようなので、欲しいアイテムの説明を読んでみてください。
③イメージと違ったら返品も可能
実際に見たらイメージと違った場合やサイズが合わないなどの場合は、返品申請ができます。(1回の注文につき1点まで)
返却は、洋服が届いた際に同梱されている返却袋に入れて送ります。返却の送料(=配送チケット)はかかりません。
返却後は、レンタルチケットが一枚返されるので再度レンタルできます。(再注文時は配送チケットが必要になります)
※ 洋服を着用してしまったら返品ができないので、気をつけてください。未着用限定です!
返品方法
返品は、マイページから申請します。
到着予定日から1週間以内の返却であれば、レンタルチケットを1枚返してくれるので、合わないと分かったら早めに返品申請しましょう。
この時、ご注文時の配送チケットは戻って来ません。
④送料が実質無料
月額料金にはプランによって決められた回数分のチケットが付与されます。
例えばライトプランだと、配送チケットは2枚もらえます。
1チケットは「1回 片道の配送が可能」なチケットです。注文時と返却時に1枚ずつ必要になるので、2枚を使い切る形です。
配送チケットにはクリーニングや修繕に伴う費用も含まれているため、特に問題がなければ実質送料無料で注文&返却ができます。
⑤チケットの有効期限が長い
各月額プランには、レンタルチケットと配送チケットがついてきます。(レンタルチケット枚数は、借りられる着数分と同じになります。)
このチケットの有効期限がレンタルチケットなら付与された月を含む12ヶ月間(付与月+11ヶ月後の月末までOK)、配送チケットなら付与された月を含む15ヶ月間(付与月+14ヶ月後の月末まで)なので、かなり長い期間とっておくことができます。
⑥洗濯・クリーニング不要!そのまま返却できる
面倒な洗濯や、クリーニングは不要です。
洋服を着た後は、届いた箱に洋服を入れて返却すればOKです。
洗わなくていいの!?と不安になりますが、洗濯は不要と公式HPに記載されています。
サイトの「返却する」から、返却期限日までに希望の返却方法を申込みをします。
⑦月額5,500円から利用可能
アナザーアドレスでは、3種類のレンタルプランを用意しています。一番安いのが月額5500円〜のライトプランで、一着レンタルできます。
アナザーアドレスで借りられる洋服は高級ブランドばかりです。
毎回買い換えることを考えると、常に新しい洋服が着られて1ヶ月1着5,500円なのはコスパが良いと言えるでしょう。
⑧午前注文なら当日発送!
やはり発送が早いのは嬉しいですね。
中には発送が遅くて月額料金が損している気になってしまうサービスもあるようです。
当日発送にしたいときは、午前中に注文すると当日発送してくれます。
早く服を試すことができるなんて、利用者思いの嬉しいサービスですね。
⑨いつでも休会・再開ができる
レンタルをしばらく利用しない時やレンタルチケットが消費しきれず余ってしまった時は、休会して支払いを止めることができます。
アカウントは残したままなので、利用したくなったらまた好きな時に再開できます。
無駄に月額料金を支払い続けることなく利用ができるので、賢く利用すれば損することはありません。
⑩パートナーや家族のアイテムもレンタル可能
ファッションレンタルサービス【アナザーアドレス】では、配偶者や家族の洋服も同時にレンタルすることができます。
一回の借りられる着数を増やしたプランにして、家族でハイブランドファッションを楽しむのも良い思い出になりそうですね。
無料でファッションタイプ診断できる
アナザーアドレスのトップページを開くと、無料のファッション診断が受けられるウィンドウが開きます。(画像中央の小さなウィンドウです)
そこをタップすると無料診断ページにいきますので、アンケートに答えてご自身に合ったファッションタイプをチェックしてみてくださいね!
\👇無料でファッション診断できます/
ファッションレンタルサービス【アナザーアドレス】
取扱ブランド
アナザーアドレスが取り扱っているブランドは、こちらのリンクからご覧いただけます。(公式HP)
(ちなみに上の画像は、2023年秋にアナザーアドレスに新しく追加されたブランド一覧です。)
アナザーアドレス
のレンタル料金
アナザーアドレスには、3つのプランがあります。一番人気は毎月3着借りられてお得なスタンダードプランです。
ライトプラン | スタンダードプラン | スタンダードプラスプラン | |
月額料金 | ¥5,500 (¥5,500/1着) |
¥11,880 |
¥22,000 (¥4,400/1着) |
レンタル着数 | 1着 | 3着 | 5着 |
配送チケット数 | 2枚 | 2枚 |
4枚
|
スタンダードプラスプランは2023年3月から新しく加わりました。
月にハイブランドが5着も借りられるので、お出かけが多い月や、汗をかきやすい夏場にスタンダードプラスプランに変更して、効率よく利用するのもおすすめです。
アナザーアドレスでは、パートナーや家族のアイテムもレンタル可能なので、同時にレンタルできて便利です。
プランの変更方法
2023年3月1日(水)以降、プラン変更がマイページから可能になりました。
マイページの「プランの確認・変更」から、変更の手続きをすることができます。
ファッションレンタルサービス【アナザーアドレス】
の申込方法
アナザーアドレスの申し込みから利用までの流れをご説明します。
【申し込み方法】
①会員登録(無料)
LINEで会員登録ができます。
-
-
- LINEで友だち追加
- メールアドレスとパスワードを入力
- 登録完了
-
②プランを選んで申込み(有料)
-
-
- プランを3種類から選ぶ
- 好きな洋服を選ぶ
- アイテムを1ヶ月間レンタルする
-
ファッションレンタルサービス【アナザーアドレス】
の支払方法
アナザーアドレスの支払方法は、クレジットカードのみとなっています。
海外で発行されたカード、デビットカード、銀行振込、コンビニ払いなどは不可となりますのでご注意ください。
使用できるカードは以下の5種類です。
-
-
- JCB
- VISA
- Master
- AMEX
- Diners
-
料金の引き落とし日
料金の引き落としは、アナザーアドレスで「プランの申し込みをした日」が引き落とし日となります。
申し込み日を忘れた場合は、マイページにある「会員情報の編集」から「お支払情報」で引き落とし日を確認することができます。
返却は伝票レスでらくちん!
返却の際、伝票は不要です。
また、届いた箱に入れて返却すればOKなので、箱や梱包資材の用意をする必要がありません。
返却作業は必ず返却期限までに行いましょう。
【アイテムの返却方法】
-
-
-
- サイトの「返却する」から返却申込みをする
- 服を届いた箱に入れる
- 好きな方法で返却
-
-
返却は、以下の4つから選べます。
-
-
- 自宅集荷してもらう
- ファミリーマートから返却
- ローソンから返却
- ヤマト営業所から返却
-
ファッションレンタルサービス【アナザーアドレス】
の休会方法
レンタルサービスをしばらく利用しない時は、いつでも「休会」することもできます。
アカウントを残したまま月額料金の支払いをストップできるため、無駄に払い続ける必要がありません。
休会制度はこんな人に便利です。
-
-
- チケットが余っている
- 今のプランで、借りたい服がなくチケットを消費しきれなかった
- 今月は出費を抑えたいから、支払いを止めたい
- お出かけはしばらく先なので、それまでレンタルを止めたい
-
好きなタイミングでいつでも休会、再開ができます!
ぜひこの制度を活用して、コスパ良くレンタルしましょう!
休会方法
「休会」は、公式サイトやLINEのマイページから簡単に手続きができます。
-
-
- マイページにある「会員情報の編集」をタップ
- 「休会・退会手続きをする」をタップ
-
ファッションレンタルサービス【アナザーアドレス】
の解約方法
休会はアカウントを残しますが、解約はアカウントの情報が失効します。
また、その時点で持っているチケットもなくなります。(チケットは返金できません)
解約は「完全にレンタルサービスをやめたい場合」や、「もうアナザーアドレスは利用しない」と思ったら申請しましょう。
ちなみに、レンタル中のアイテムの全てを返却しなければ退会はできません。
レンタル服を汚したら弁償⁉︎修繕費や買取は必要?
ただでさえ高額なブランド服、もしも汚してしまったら弁償する必要があるのか不安になりますよね。
こちらの記事では、「弁償になる場合・ならない場合」や、「買取になったらいくらになるのか」について詳しく紹介しています。よかったら参考にしてみてください。
まとめ

アナザーアドレスは、⼤丸松坂屋百貨店が展開する高級ブランドに特化した洋服のサブスクリプションサービスです。
唯一の高級ブランドを扱うサブスクサービスですが、いつでも休会・再開ができるので気楽に利用できます。
必要な時だけ賢く利用することができるので、うまく使えば無駄な出費を抑えることもできます。無料のファッションタイプ診断をするだけでも自分を知るきっかけになるので、ぜひ無料診断を受けてみてくださいね!
一点あたりの金額は他の洋服サブスクサービスの中では高額になりますが、その分洋服の質が良く、デザインもおしゃれでここでしか借りられないブランドを多数取り揃えている魅力があります。「⼤丸松坂屋百貨店のサブスク」というのも、安心できるポイントです。
関連記事