【産後ブラ】垂れない・おしゃれなおすすめ産後ブラ

妊娠、出産、産後を経てバストは目まぐるしく変化します。
「授乳後に胸が垂れた」とげんなりするママも多い中、育乳ブラが流行っています。
この記事では、産後ブラの中でも胸が垂れない予防ができるおすすめの育乳ブラをご紹介します。
正しい産後ブラを着用することで、胸が垂れるのを防いで美胸をキープしましょう!
育乳機能がある【産後ブラ】をつけた方がいい理由
出産を経て、女性のバストは2カップほど大きくなると言われています。
その際、皮膚が伸びるだけでなく重さも増してくるので、バストを支えるクーパー靭帯が伸びたり切れやすくなってしまいます。するとバストを支えるのが難しくなり、産後の胸は徐々に垂れていってしまいます。
ただ何もしないで胸が垂れていくのを黙って見ているのは、嫌ですよね。
産後ブラには授乳がしやすい機能があったり、素材や機能性がさまざまなものがあります。
せっかく産後ブラ用意するなら、胸が垂れないようにバストを育む「育乳機能」のあるブラを選ぶことをおすすめします。
サイズの合った「育乳機能」「バストアップ機能」のある産後ブラを着用することで、バストが垂れるのを防ぐことが望めます。
昼は授乳ブラ、夜はナイトブラ、簡単垂れ胸予防【リフトアップマタニティブラ/ラディアンヌ】
【産後ブラ】で、垂れない胸をキープしよう!
どんな産後ブラが、垂れない胸をキープできるの?
垂れない胸をキープするのにおすすめな特徴は、
・きついワイヤーで締め付けないブラ
出産前に着用していきついワイヤーのブラや以前のサイズの合わないブラを着用し続けていると、クーパー靭帯を損傷してしまったりバストの形を変形させてしまうことになります。どちらもバストの垂れに繋がってしまうので、産後は以前着用していたブラは避けましょう。
出産後のバストの状態に合った産後ブラを着用することで、垂れない胸をキープしましょう。
・今のバストサイズに合ったブラ
バストよりもブラのサイズが小さいとバストを無理に押さえつけることになり、バストよりもブラのサイズが大きいとブラの中でバストがうごしてしまいます。
どちらもクーパー靭帯の損傷やバストの変形に繋がってしまいますので、必ず今のバストのサイズのブラを着用するようにしましょう。
・着け心地が良い・楽なブラ
おしゃれなデザインや機能性で選ぶのも良いのですが、ブラの「快適さ」や「着け心地の良さ」も重視して産後ブラを選ぶのをおすすめします。
産後は忙しく余裕がなく、何かとストレスが溜まりやすい時期です。
サイズの合わないブラを着用するだけでもストレスとなりますので、「快適さ」や「着け心地の良さ」も意識して選んでみてください。
【ママ絶賛!こんなのほしかった】産後の垂れ胸を防ぐマタニティブラ!
おすすめの産後ブラの特徴
おすすめの産後ブラの特徴として、
- ノンワイヤー
- 着け心地が良い
- 機能性
から選ぶのをおすすめします。
・ノンワイヤー
ワイヤーブラは締め付けが強いため、ノンワイヤーの産後ブラがおすすめです。
ノンワイヤーでもしっかりとバストをホールドしてくれる機能が合ったり、ホックなどの調節機能が付いているブラも結構あります。着け心地の良いノンワイヤーで、しっかりバストを包んでくれるブラを選びましょう。
・着け心地の良さ
ブラの着け心地が良いと、まるでつけてないみたいな快適感があります。産後はストレスを溜めないのが一番ですので、着け心地の良いコットンやシルクなどの素材を選ぶと良いでしょう。
・機能性
産後ブラには、授乳がしやすい、育乳機能やリフトアップ機能、ナイトブラ兼用…など、色々な機能が備わっているブラがあります。。
選ぶ際には、ご自身が大切にしたい機能が確実に備わっているか確認しましょう。
【ママ絶賛!こんなのほしかった】産後の垂れ胸を防ぐマタニティブラ!
産後ブラは何枚くらい必要?
出産前から産後ブラを着用する場合は、3枚くらいあると良いでしょう。
出産後には、5枚くらい必要です。
出産すると母乳を出そうとするので、母乳漏れでブラを濡らしてしまうことがよくあります。
産後は忙しく、「すぐに洗濯…!」なんてなかなか出来ません。
洗い替えが必要になってくるので、最低5枚くらいはあったほうが良いでしょう。
では、ここからは産後ブラの垂れない・おしゃれなおすすめブラをいくつかご紹介します。
【産後ブラ】垂れない・おしゃれなおすすめブラ①
産後に胸が垂れないために予防で着用しつつ、かつおしゃれなブラをいくつかご紹介します。
機能性、素材、デザイン含めてお好みのブラを選んで、産後もおしゃれを楽しんでくださいね!
①Sweet Mommy(スウィートマミー)「 伝説の美胸授乳ブラ」
画像は公式HPより
ママの常識を変えたと言われるのが、このSweet Mommy(スウィートマミー
)の「 伝説の美胸授乳ブラ」。
なんと楽天ランキングが10年連続で1位で、コスパ最強なんです!
ノンワイヤーなのに圧倒的なホールド力
アンダーがしっかりと支えてくれていて、しっかりとバストを包んでホールドしてくれる感じです。脇高のサイドや幅広のワイヤーがホールド力を底上げしてくれています。
着け心地が良いので、産前から着用できる
しっかりとしたホールド力の割に、ノンワイヤーで着心地がとっても楽ちんです。産前から着用できるので、長く使用できるのが嬉しいです。
クロスオープンで授乳が楽
授乳するには、クロスオープンが一番やりやすかったです。さっと下げてパッと上げられるので、時短になるのはママにとっても赤ちゃんにとっても大事なポイントです!
安心の日本製
安心の日本製です。ブラ裏側のパッド部分には、オーガニックコットンが使用れているので、かなり着け心地が良いです。
カラーバリエーションやデザインが豊富
カラーバリエーションや柄を含めると、なんと20種類!!
色や柄が違うと雰囲気も結構違ってくるので、お好みの色がきっと見つかるはずです!さりげないレースがワンポイントになっていて可愛いです。
画像は公式HPより
迷ったらまずはこれをおすすめします!
サイズが合わなかったら今なら無料で交換できるので、サイズで迷っても安心です。
伝説の美胸授乳ブラは、こちらスウィートマミー公式HPから☟
Sweet Mommy(スウィートマミー)の口コミ
【産後ブラで】垂れない・おしゃれなおすすめブラ②
授乳しやすいだけじゃなく、目まぐるしく変化するバストのサイズにフィットできる細かなサイズ調節機能つき!
さらにナイトブラとしても使用できるオールマイティーブラが、RADIANNE(ラディアンヌ)の「リフトアップマタニティブラ」です。
【ママ絶賛!こんなのほしかった】産後の垂れ胸を防ぐマタニティブラ!
RADIANNE(ラディアンヌ)「リフトアップマタニティブラ」
育乳ブラなのに、授乳もしやすい
妊娠中から「垂れない胸」対策ができる育乳ブラであるだけでなく、産後の授乳中も使える「授乳ブラ」も兼ねているんです!
昼だけじゃなく、夜はナイトブラに!
昼も楽な着心地で着用できるのに、夜にはナイトブラとしても着用できるんです!
こんなにオールマイティーなブラ、あります!?w
私は嬉しすぎて色違いで購入しました。便利すぎで、洗い替え用です!w
妊娠中~産後まで使えて、コスパ最強!
細かなサイズ調節ができるホックが充実しているので、妊娠中からのバストのサイズ変化にも柔軟に対応してくれます。長く着用できて、しかも昼も夜も使えるので、コスパ最強です!ブラはこの一種類でも良いくらい。w
ノンワイヤーでラクな着け心地
伸縮性のあるコットン使用で、着け心地が良いです。幅広ワイヤーと幅広ストラップで、しっかりとバストをホールドしてくれます。
昼は授乳ブラ、夜はナイトブラ、簡単垂れ胸予防【リフトアップマタニティブラ/ラディアンヌ】
ラディアンヌのリフトアップマタニティブラについて書いた記事もあるので、良かったら読んでみてくださいね♫☟
RADIANNE(ラディアンヌ)の口コミ
2着買えばサイズ交換も無料なので、安心してぴったりのサイズを探すことができます!
産後のバストにおすすめのアイテム
バストクリームで、デリケートなバストをケア
バストクリームには、綺麗なバストラインを作る効果が期待されています。産後の垂れた胸をバストアップさせたい場合は、バストクリームもおすすめです。
効果を高めるコツは、バストマッサージをする時に、バストクリームを塗って行うことです。同時に行うことで期待できます。(効果には、個人差があります)
↑ こちらのボルマックスバストセラムは、効果が良いと言われているボルフィリンと大豆エキスが高配合された、贅沢なバストクリームです!実際にサロンの施術でも使用されている、プロ品質のバストクリームなんです。
それがなんと、今ならお得なワンコインキャンペーン中です。
初回限定で税込500円。これは破格です。
送料も無料なので、もしも気になる方はぜひこの機会にプロ品質を試してみてくださいね。
※キャンペーンは2/28までです‼︎もうすぐで終わっちゃうのでお試しされるならお早めに。。。
プロ仕様バストクリーム【VOLUMAX BUST SERUM】
関連記事
まとめ
産後に胸が垂れないようにするためには、産後ブラの着用がおすすめです。
産後ブラには、それぞれ特徴が違うので、ご自身のお好みに合った特徴の産後ブラを選んでみてくださいね。